
オンラインピアノで、
世界とつながる。
〜 ピアノ講師様へ〜
ピアノ演奏姿を3万人に届けて
「オンライン講師」として
デビューしませんか?
講師で頑張っているあなたは
こんなお悩みありませんか?

SNS発信を頑張っているけど、レッスンのお申し込みがなかなか入らず、どうしていいのか分からない。
周りの講師のように、オンラインレッスンでお仕事がしたいけど、どうやって集客したらいいのか分からない。


安定的な収入と自由な時間が欲しいのに、集客に時間がとられ過ぎて思うようにいかない。
起業したものの、生徒も増えず毎日不安。ビジネスについて、前向きに相談しあえる仲間が欲しい!


ffサロンで
オンライン講師デビュー
してみませんか?
毎日SNS発信や
ブログ更新をしなくても
ピアノファン3万人に
見てもらえるチャンス!
コミュニティの力で、
オンラインレッスンの
売上を伸ばす!
新しい集客法
その秘密を大公開します!
Reason
なぜオンラインがいいの?
オンラインピアノ講師がおすすめな3つの理由
Reason.01
再コロナになっても大丈夫!

長引くコロナの影響で、対面でのピアノレッスンを制限されている講師様が多くいらっしゃいます。あるいは、生徒さんが減ってしまったというケースも。再び深刻な状況にもなりかねないので、備えておくことは必要です。
Reason.02
全国のピアノファンがお客様対象!

インターネットとパソコンがあれば、全国のピアノファンがお客様になります。たとえば、離島に住む方はピアノレッスンを受けたくてもできません。でも、オンラインなら全国の講師から受講可能です。
Reason.03
料金が安くてお互いがWIN &WIN!

オンラインレッスンは、対面レッスンに比べて料金が安いことが多いです。これは、講師の教室の運営費や設備費がかからないためです。また、講師と生徒の双方が自宅でレッスンを行うため、教室を借りる必要がありません。
ffサロンって
どんな場所?
(1)初心者からプロまでピアノ好きが集まるコミュニティ!

初心者からプロまでピアノ好きが集まるコミュニティ内の情報発信・意見交換は講師のあなたにとってメリットとなるはずです!
✅ チャットツールで集まり全国のピアノファンと交流できる
✅ サロン内でレッスンや講座など有料サービスが販売できる
✅ 月間3万PVサイトに講師紹介記事を掲載することで集客自動化ができる
オンラインだからこそ、できることを存分に活かして、現状にプラスできる選択肢を増やしていきませんか?
(2)オンライン教室にチャレンジしたい講師様を全力で応援!

リモートワークの普及、オンライン飲み会やテレビ電話など、PCの画面を通して相手とリアルタイムにやり取りすることが幅広い世代に浸透してきました。
今はオンライン活動を行う講師様にとって追い風です!
✅ スポット練習や宿題のポイントを事前に撮影し、動画で説明!
✅ 動画なら何度も観ることが可能!
✅ 対面では出会えない地域の生徒さんに出会えるチャンス!
これらはオンラインならではの魅力ですよね。ffサロンなら全てサポートできます!
(3)毎月15日に「仮想演奏会」を開催!

「仮想演奏会」(後述参照)それは、オンラインで誰でもピアニストになれる新しい形の演奏会です。
ピアノ演奏動画を使って発表の場を作るのが仮想演奏会です。
生徒に参加してもらい、過去の演奏と今の演奏を比べることで上達具合も一目瞭然。
もちろん講師も参加できるので、新たな交流も生まれ、生徒獲得のチャンスです。
エントリーし続けると、もっと参加したくなる楽しい仕掛けが待っています!
オンラインだからこそ
最大のチャンス!
ピアノ講師がffサロン
を利用する3つのメリット
毎月ピアノファン3万人へ情報発信できる!
ff運営部の公式サイトは月間3万人が訪れ、ピアノ初心者や独学で学ぶ方が多く集まる場所です。

※運営するサイトのPV数データ抜粋
ピアノ講師紹介ページは上記サイトで公開され、誰でも閲覧できます。
自分と合いそうなピアノ講師と出会いたい、あるいはピアノ教室に通えなくて困っているというユーザーに広くアピールすることができます!

インターネットに詳しくなくても大丈夫!
自分でホームページを作ったり、集客するためにこまめに更新したりというのは、時間もかかって大変なもの。
ffサロンの講師会員なら、必要な情報をスタッフに教えるだけでピアノ講師紹介ページを作成代行します。(サイトの維持管理も丸投げできます)
もちろん、紹介ページは講師様自身のサイト及びSNSやYouTube動画とも連携することができます。

ffサロンメンバーとの繋がりでレッスンをより身近に!
ffサロン会員となることで、サロンメンバーと日頃から交流でき、あなたの人柄やオンラインレッスンの存在を身近に感じてもらうことが可能です。
サロンメンバーがどんな目標や悩みを持って取り組んでいるか知ることができるので、レッスン内容のヒントともなるはずです。
一方、講師同士で有益な情報を交換できることも魅力のひとつです。
さらにサロンメンバーからの口コミ掲載で、ご自分のレッスンの魅力を他のメンバーや一般ユーザーにも伝えていきましょう!

ようこそ!新しい
ピアノの世界へ♫

自己紹介
ffコミュニティ主催者
丸田 カナ
ピアノの挫折経験を踏まえ、ピアノが大好きな方やこれから楽しみたい方を応援したいと思い、「人生はff〜フォルティッシモ〜」というサイトを運営しています。
おかげさまで、今は月間3万人のピアノファンが訪れるサイトになりました!(本当に感謝です♪)
このたくさんのピアノファンが訪れるメリットを活かし、毎月開催する「仮想演奏会」やピアノオンラインサロン「ffサロン」も立ち上げました。
ffサロン、仮想演奏会の運営には、私を応援してくれるピアノ好きなスタッフの力を借りて、チームで展開中です。
そして、この3つの場所(サロン、仮想演奏会、オンラインレッスン)をうまく連携させ、講師と生徒の垣根を超えた全国のピアノファンの輪がどんどん広がっていく世界を、あなたと作っていきたいです!

とくにffサロンでは講師メンバーの皆さんに寄り添い、充実したピアノ活動を展開できるよう最大限フォローしていきます!
とは言え、ffサロンはまだまだ小さく、始まったばかり。
スタッフと講師メンバーが互いに手を取り合って、これから発展させていきたいと思っています。
もし良かったら、ぜひ一緒にやりませんか?
「ピアノでもっとワクワクする楽しいことがしたい!」
この想いは、きっとあなたも一緒ではないでしょうか。
だからこそ、共にゴールを目指していくことができれば、すごく嬉しいです!
ffコミュニティのゴールは、オンラインでつながった多くのサロンメンバーと、いつか最高に楽しい「リアル演奏会」を開催することです!
ここでしか体験できない、ワクワクするピアノの世界を一緒に創っていきませんか!?
ffサロンは
こんな方におすすめです!
- 自宅でレッスン指導を行いたい方
- 全国のお客様を対象にしたい方
- 部屋など経費を抑えたい方
- 自分のペースでビジネスをしたい方
- やる気のある生徒に教えたい方
- 生徒の獲得を楽にしたい方
- 生徒数を増やしたい方
- 仕事時間を効率化したい方
- 講師からレッスンを学びたい方
- オンラインのやり方を学びたい方
- 講師間で情報交換をしたい方
- 講師間のネットワークを広げたい方
- 教材やゼミなど他の収益化も図りたい方
ただし、オンラインレッスンには以下のようなデメリットもあります。
- 生徒の演奏を正確に確認できない
オンラインレッスンでは、生徒の演奏を直接聴くことができません。そのため、生徒の演奏を正確に確認できない場合があります。
- 生徒のモチベーション維持が難しい
オンラインレッスンでは、生徒と講師の直接的なコミュニケーションが難しいため、生徒のモチベーション維持が難しい場合があります。
これらのデメリットを把握した上で、オンラインレッスンの導入を検討してみてください!
※個別レッスンが決まった時の仲介手数料は頂きません
※生徒さんとのやり取りは関与いたしません。

今お申し込みいただくと
豪華3大特典付き!
予告なく特典は終了しますのでご了承ください。
今なら確実にお受け取りできますのでご安心ください。

特典1
講師紹介記事を無料で
ffサイトに公開!
「講師としての経歴やHPを広め、生徒さんの獲得に繋げたい!」という方向けに、講師紹介記事を月間3万人が訪れる「人生はff〜フォルティッシモ〜」サイトで公開することができます!(※サロン在籍期間のみ掲載)
今なら無料で運営部が紹介記事を作成代行します。
サロンメンバーに講師としての活動を認知してもらえるだけでなく、サイトに訪れる一般読者にもアピールが可能です。
講師紹介のサンプル記事はこちらからご覧ください。
特典2
有料サービスの
販売が可能!

ffサロン内でメンバーを対象に、有料講座など開催することが可能です!
- 演奏動画のスポットアドバイス
- ソルフェージュなどの講義(動画/テキスト)
- レッスン動画の配信 など
「ffサロン内で、色んなオンラインサービスをやってみる」というイメージです!
講師の存在は、サロンメンバーにとって身近に感じられるものであり、自分に合う講師を見つける場ともなり得ます。
サロンでの日頃の活動が信頼獲得につながり、講師としてのお仕事に直結できる環境です。
この特典も活用して、ぜひ売上アップにつなげてください。
※サービスの内容に関しては事前に運営部に要相談です
※内容によっては仲介手数料が発生します

特典3
「仮想演奏会」に
参加できる!
毎月「仮想演奏会」を開催しており、誰でも参加できます。
サロンメンバーにご自身の演奏姿を見せることができるため、あなたのファンになり、最終的には生徒になってもらえる可能性があります。
これにより、講師と生徒のミスマッチを未然に防ぐことで、ストレスなく「オンラインレッスン」が展開できます。
※仮想演奏会はエントリー代がかかります

SNSで毎日更新したり、ブログ記事を執筆したり、集客をご自身でずっと行うのは大変ではないですか?
それを私たちが代わりに行います。
ffサロン、仮想演奏会の環境を最大限に活用すれば、ピアノ講師様の売上UPに貢献できます。
また、全国から集まったピアノ講師様が、ffサロンや仮想演奏会に参加して頂ければ、自然と全体の集客力も少しずつ増していく仕組みです。
これからの時代は、協同していくコミュニティの価値が高まります。
きっと、所属して頂ければ、あなたのファンが増えるチャンスも広がります!
よくあるご質問
Q&A
Q
ffサロンはピアノ以外の話をしても大丈夫?
A
はい!ぜひピアノ仲間との楽しい会話をお楽しみください♪
近況報告などいろいろとお話していただいて大丈夫です。
コミュニケーションの中で誹謗、中傷はおやめくださいね。
みなさんと共有できるピアノを通じて、切磋琢磨しながらもホッと息をつけるような場所にできたらと思っております。
Q
こまめに携帯やパソコンをチェックできないけど大丈夫?
A
大丈夫です!
仕事や家事育児をしながら参加している方も多いです。
ご自分の都合の良い時に、ふらっと立ち寄れるコミュニティなので気軽にご参加くださいね♪
Q
サロンを退会する方法は?
A
退会専用フォームより、お手続きができます。
いつでも退会できるのでご安心ください。ご入会後に退会の方法をご案内します。
Q
会員費用は消費税込みですか?
A
販売価格は、表示された金額とします。
Q
月会費はいつ決済されますか?
A
ffサロンに加入いただいた時点で料金が発生します。
翌月以降は毎月1日に参加費が発生します。
例)10月4日に参加した場合は、10月4日、11月1日、12月1日、1月日…と参加費が発生します。
Q
支払い後に返金はできますか?
A
いかなる理由があっても、返金には応じません。
退会はいつでも可能です。
Q
サロンに参加できるタイミングは?
A
プランを選択し、参加いただいたタイミングで入会していただけます。
Q
サロンに年齢制限はありますか?
A
ありません。未成年も入会可です。
ただし、未成年の方は親(保護者)の同意を得てからサロンにご参加ください。
Q
仮想演奏会はどうやってエントリーできますか?
A
毎月ランダムに発行されるパスワードを事前にお伝えします。仮想演奏会WEBサービスにパスワードを入力すると参加することができます。
仮想演奏会についてはこちらでご確認ください。
ffサロンに
参加する方法
参加する方法は簡単4ステップ!
1

登録フォームを開く
登録フォームは下記を
ご確認ください。
2

必要事項を入力し、送信
登録フォームに必要事項を
記入し、送信してください。
3

送信直後に届く案内に従う
指示に従って
決済してください。
4

決済完了後にサロンに招待
決済後に参加手順を
お伝えします。

\さぁ、はじめよう/
ffサロンの参加費
について
ピアノ講師は、新たな生徒と出会える機会が少ないというお声をよくお聞きします。
集客するにもお金や時間がかかってしまいますし、口コミだけに頼ることも限界があります。
一方で、今後もコロナのような状況にいつなるか分かりません。
今、たくさんのピアノ講師が「オンラインビジネス」に関心があるものの、やり方が分からず困っています。
オンラインの「ffサロン」に参加すると以下のメリットがあります。
- 全国のピアノ愛好家が顧客対象になる
- 自宅からいつでもレッスン指導できる
- 経費がほとんどかからない
- やる気のある素敵な生徒が見つかる
- ピアノ講師ビジネスが安定する
- オンラインレッスンのやり方が分かる
- ピアノ講師間で情報交換ができる
参加者同士で交流したり、やる気のある生徒や魅力的な講師に出会える「ffサロン」はとても価値が高いので、月額5,000円くらいの参加費を頂いてもおかしくないと思います。
ですが、私たちは全国のピアノファンの輪を広げ、講師や生徒の垣根を超えたピアノコミュニティを作りたいという大きな目標があります。
そこで、ぜひあなたにも参加して講師として活躍して頂きたいので、この価格にさせて頂きます。
\ffサロン入会費/
ピアノ講師様
5,980円/月
⬇︎
1,980円/月
キャンペーン期間限定の割引価格です。
1日66円でやる気のあるピアノ愛好家とつながり、オンラインレッスンを展開できます。
この入会費は高いと思いますか?
サロンメンバーが増えれば予告なく値上げしますので、次回はこの価格でご提供できないかもしれません。
今回なら間違いなくこの価格で「ffサロン」に参加できます!
ピアノ講師様こそ大歓迎です♪
ffスタッフは、あなたのピアノビジネスをサポートできます。
もし良かったら、講師と生徒が安心してピアノに向き合える「日本一のオンラインピアノコミュニティ」を一緒に創りませんか?
\ffサロンのお申し込みこちら/
⬇︎