誰でもわかるユーチューブで演奏動画を公開する方法

 

ここでは初心者からでもわかる演奏動画の録り方を説明します。

 

仮想演奏会へエントリーするためには演奏動画or音源が必要です。

 

初めての方でもこの記事を読めば、誰でもユーチューブに動画を投稿できるようになりますので、どうか気持ちを楽にして読んでくださいね♪

 

演奏動画を作成するための機材

 

最も簡単に演奏動画を作成する方法は、スマートフォンで直撮りするのが一番簡単だと思います。

 

メリットは・・・

スマートフォンの直撮りのメリット
  • 手軽にできる
  • 生演奏の臨場感が伝わる

     

    デメリットは・・・

    スマートフォンの直撮りのデメリット
    • 一発録りだからミスが許されない
    • 楽器によっては音が聴こえない

     

    まず初心者の方におすすめすることは、録音に慣れることです!

     

    自分の演奏を初めて録音してみると、なかなか恥ずかしさや違和感があって自信が持てないものですよね。(私もそうでした)

     

    でも、誰しもが通る初めの壁なので、大丈夫です!

     

    特に、フルコーラスの録音となると、ミステイクを出せばはじめから録り直しになるので大変だと思います。

     

    ただ考えようによっては、何度も録音することになるので次第に作業に慣れてくる自分がきっといるはずです。

     

    そうなると自然と恥ずかしさや違和感も少しずつなくなっていき、良い音を出したい!と努力する自分になっていきます。

     

    なので、自分の演奏スキルのレベルアップにもつながりますよ♪

     

    なのでまずは、録音に慣れてくださいね!

     

    ここで、録音する時に気をつけて欲しいことがあります。

     

    スマートフォンで録音録画をするときに機内モードに設定するなどして通信を切ってください。

     

    録画中に電話が入ったりすると録りなおしになるからです。

     

    そのほかノイズが入る原因にもなります。

     

    初めて最後まで撮り終えることができ、満足のいく動画が完成した時は本当に感動します。

     

    ぜひ、達成感を味わってくださいね♪

     

    たくさんのピアノファンが、あなたが楽しく演奏している姿を楽しみに待っています。

     

    演奏動画をユーチューブへアップする手順

     

    ユーチューブに自分の演奏動画を投稿するまでの手順はこちらになります。

     

    ユーチューブに自分の動画を投稿するまでの手順
    1. Googleのアカウントを作成
    2. ユーチューブにログインする
    3. マイチャンネルの設定
    4. プロフィールを設定
    5. 動画をアップロードする

     

    「パソコンで登録する方法」「スマートフォンで登録する方法」に分けて、上から順番に説明していきます。

     

    ここまで来たら、もうすぐですよ♪

     

    パソコンで登録する方法

    Googleのアカウントを作成

    まずは検索画面で「gmail」と検索してください。

     

     

    こちらからグーグルのアカウントが作れます。

     

    グーグルアカウントの作成はこちら

     

     

     

    アカウントを作成」を押してグーグルのアカウントを作ってください。

     

     

    ここで本名を入れる必要はありません。

     

    活動名やペンネームがある人はそれを入れてください。

    あとで名前の変更ができます

     

    例:姓「丸田」 名「カナ」

     

    このとき決めたユーザー名とパスワードを控えてください。

    ユーザー名は「○○○@gmail.com」

     

    Youtubeにログインする

    次に「youtube」で検索をして、ユーチューブを表示してください。

     

    右上の「ログイン」を押して、先ほど登録したユーザー名パスワードを入れてください。

     

     

    マイチャンネルの設定

    ユーチューブにログインできたら「チャンネルを作成する」を押してください。

     

    プロフィールを設定

    動画をアップロードする

    動画をアップロードする」を押して、あげたい動画を選択してください。

     

    これでユーチューブにあなたの動画が公開されました。

     

    スマートフォンで登録する方法

    Googleのアカウントを作成

    まずは「gmail」と検索してください。

     

     

    Gmail-Google」を押してください。

     

     

    アカウントを作成」を押して

     

     

    自分用」を押して

     

     

    • ユーザー名
    • パスワード

    を決めてください。

     

    姓「丸田」

    名「カナ」

    ユーザー名「kana-maruta-piano@gmail.com」

     

     

    ここで「ユーザー名」と「パスワード」を控えてください。

     

    Youtubeにログインする(アプリ)

     

    次にYoutubeのアプリを用意してください。

     

    アンドロイドの場合はすでにインストールしてあります。

     

    もしYoutubeのアプリがない場合はダウンロードしてください。

     

    Iphoneの場合は「App Store」を押してください。

     

     

    youtube」と検索してダウンロードしてください。

     

     

     

    次に「Youtubeのアプリ」を開いてください。

     

    Youtubeにログインする

    アカウントマーク」を押してログインしてください。

     

     

    ここで、「ユーザー名」と「パスワード」が必要になります。

     

    動画をアップロードする

    次に「動画マーク」を押して

     

     

    アクセスを許可」を押して

     

     

     

    録ってある動画を押すとYoutubeに演奏動画をあげることができます。

     

    これであなたの演奏動画がたくさんのピアノファンに届きます♪

     

    たくさん動画をアップすればするほど、次第にあなたのファンになってくれる人もきっと出てきます。

     

    もしかしたら、お互いに感想を言い合ったり、ピアノに関する意見交換も出来るようになるかもしれません。

     

    そうなると毎日のピアノの練習も俄然やる気が出て楽しくなりますし、誰かが自分の演奏動画の公開を待ってくれていると思うと、グングン演奏スキルも上達するでしょう。

     

    演奏動画を撮るということは、日本中のピアノファンと繋がれる可能性を秘めています。

     

    あなたが自分の演奏を通して、素敵なピアノライフを送れることを応援しています!

     

     

    演奏動画の完成度をあげたい方へ

     

    演奏動画を撮ることに慣れてきたら、「もっと演奏動画の完成度を上げたい!」と思うかもしれません。

     

    そこで、最後に動画の完成度を上げる簡単な方法をお伝えしますね!

     

    三脚を使う

    スマートフォンで直に録音録画を行う場合、スマートフォン本体を何かに立てかけなければいけません。

     

    ちょっとした振動でスマートフォンが動いたり、倒れたりで録り直し・・・なんてこともあり得ます。

     

    そんなときに役に立つのがスマートフォン用の三脚です。

     

    少し上から見下ろして撮ることも出来るので、鍵盤上の指の動きなどがよく分かり、すごくいい感じに撮ることができます。

     

    ただし、自分の使っているスマートフォンがセットできるか注意してください。

     

    スマートフォンの大きさによって固定できないこともあります。

     

    購入を検討する時は、前もって「android 三脚」や「iPhone 三脚」などで調べてみてください。

     

    外付けマイクを使う

    音の質を上げるには、外付けマイクがオススメです。

     

    スマートフォン標準装備のマイクと外付けマイクでは音質に差がでます。

     

    標準装備のマイクは通話用になっているため、高い音や低い音を録りづらくなっています。

     

    演奏の録音に適しているのはステレオマイクロフォンです。

     

    詳しく知りたい場合は、「android 演奏 マイク」や「iPhone 演奏 マイク」で調べてみてくださいね。

     

    誰かから教わる

    今の世の中、インターネットや本で学べる知識がたくさんあります。

     

    ユーチューブで検索すると、自分の演奏動画をアップしている人はたくさんいます。

     

    すると、「色んな撮り方や動画編集方法があるんだな・・・」ということに気づくと思います。

     

    そして次第に、「動画を見る側」から「動画を撮る側」でユーチューブを見ている自分がいるはずです。

     

    そういう視点で見るようになると、「次の演奏動画ではこうしてみよう!」とか、「このやり方を真似してみよう!」と思えるので、どんどん自分の演奏動画のクオリティーも高まっていきます。

     

    今までとは全く違った毎日を実感できるでしょう♪

     

    演奏動画を録ることで新しい世界が見える

     

     

    スマートフォンがあれば、誰だって簡単に演奏動画を録ることができます。

     

    練習用に録音録画してみるもよし、録ったものを人と共有してみるもよしです。

     

    自分の演奏を披露してみることで初めて気づくことがあります。

     

    仲間ができたり、自分自身のレベルアップにつながったりします。

     

    そうなると、毎日がすごく楽しくなり、ワクワクする自分になっていくと思います♪

     

    一緒に音楽という感動を共有しあいましょう!

     

    もし動画の撮り方について調べても分からないことがあれば、気軽にこちらからお問い合わせくださいね♫

     

    お問い合わせ

     

     

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました。