ピアノの先生と相性が合わないと悩む大人へ!教室変える?解決法は?

 

生活の中で「なんかこの人と合わないな~」と感じることは誰しもありますよね。

 

人間同士、合う合わないがあることは当然です!

 

しかし、ピアノの先生と相性が合わないとなるとどうでしょうか?

 

お金もかけて時間も作っているのに、先生と相性が合わないかも・・・と妥協や不満を感じながら習い事を続けたくないですよね。

 

先生や教室を変えたり、ピアノ自体を辞めたりといった選択肢を考える方も多いのではないかと思います。

 

私も小さい時にピアノを始めて今に至りますが、相性が良いな♪と思うような先生ばかりではありませんでした。

 

そんな私の経験も含め、みなさんにお話しできたらと思います。

 

今回はピアノの先生と相性が合わないなと感じている大人の方に、以下のことをお伝えします!

 

  • 先生と相性が合わないと感じるのはどんな時?
  • 自分に相性の合う先生の見つけ方
  • 直接先生に教えてもらうメリット・デメリット

 

モヤモヤした気持ちを整理して、ピアノの練習をより有意義な時間にしていきましょう♪

 

ちょっとご紹介

当サイトでは、独学でピアノに取り組みたい方はこちらの教材をオススメしています。

30日でピアノがマスターできるプログラムなので、もし良かったらどうぞ。

 

ピアノの先生と相性が合わないと感じるのはどんな時?

 

一口にピアノの先生と相性が合う、合わないと言っても、いろんな場合があります。

 

大人になると、より人の行動や言動が気になってしまいませんか?

 

いろいろな知識があるからか、子供の時よりも細かいことに敏感になってしまいがちです。

 

一度気になってしまうと、他にもいろんなところを気になりだしてしまったり、、、粗探しのようでいけないですね。(笑)

 

ここでは、大人になってピアノを始めたけれど、実際に先生と相性が合わないかも、と感じた人の理由をいくつか挙げてみました。

 

  • 先生の口調が厳しくてなんだか苦手
  • 練習が進むのが早い!もっと一曲を完璧に弾けるようになりたい
  • クラシック専門の先生だけど、ジャズやポピュラー音楽もチャレンジしたい
  • レッスン時間が取りづらい。月謝が高い

     

    みなさんピアノをする中で、一度は感じたことがあるのではないでしょうか?

     

    大人になると日常でなかなか怒られる機会もないし、愛があると分かっていても口調の厳しい先生より、やっぱり優しくて怒らない先生がいいなと思ってしまいます。(笑)

     

    このような理由を一度感じるならまだしも、何度も、そして理由が他にも出てきてしまうと「この先生と合わないのかな?」と思い始めます。

     

     

    これって本当に、先生の相性が合う合わないという話なのでしょうか?

     

    レッスン自体の気になっていることや不満も先生のせいにしてはいませんか?

     

    もう一度、先ほどの理由の問題は実際どこにあるのかまとめてみましょう!

     

    • 先生の口調が厳しくてなんだか苦手 →先生との相性・人柄
    • 練習が進むのが早い!もっと一曲を完璧に弾けるようになりたい → 先生の指導法
    • クラシック専門の先生だけど、ジャズやポピュラー音楽もチャレンジしたい → 先生の指導法
    • レッスン時間が取りづらい。月謝が高い → 先生や教室との相性

     

    こう見てみるとレッスンで気になりがちなことが、いつのまにか先生との相性が合わないからと変換されてしまったようですね。

     

    理由によっては、相談次第で今の状況から変えることができるかもしれませんよ!

     

    先生に相談できることを相談せずに辞めてしまう方もいますが、それはもったいないです。

     

    話し合いができる大人だからこそ、一度、疑問や相談したいことを今の先生にぶつけてみましょう!

     

    そのまま辞めてしまえば、根本的な問題に気づかず同じことを繰り返して、またこういった理由で悩まされる可能性が高いです。

     

    自分からも進んでコミュニケーションをとることも大切ですよ♪

     

    それでは、上記の理由の「相性や人柄の問題」と「レッスンと指導法の問題」の2点はどう解決すべきなのか考えてみましょう。

     

    先生との相性や人柄の問題

    これは「先生の口調が厳しい」「レッスン時間が取りづらい、月謝が高い」などまさに「相性が合わない」ことが当てはまります。

     

    月謝はいくらなんでも、まけてくださいとは言えませんよね。(笑)

     

    月謝のことは以前に掘り下げた記事があるのでぜひ参考にしてください。

    ピアノ教室は月謝が高い!?始める前に知っておきたいお金事情

     

     

    そして、先生の口調などは人柄の問題なので、先生が変わることは難しいと思います。

     

    厳しい指導を望む人もいれば、丁寧な優しい指導を望む人もいるので、そこは自分には合っていなかったと割り切ることも必要です。

     

    これらのことを先生に相談や交渉をしてしまうと、今後の関係に溝ができてしまうこともあります。

     

    先生の人柄など、人格を否定するようなことはしないようにしましょうね。

     

    先生と相性が合わないなと思ったら、時間がとれないなど当たり障りのない理由で、その先生のレッスンを辞めることも考えましょう。

     

     

    この中で先生に相談できるとすれば、レッスン時間のことです!

     

    先生が今でも演奏会に出ていたり、多忙な先生の場合は実際によくある話です。

     

    けれどレッスン時間が全て先生都合だと、不満が出てしまうのは仕方のないことですよね。

     

    みなさん仕事や子育てなどで時間が限られている中、なんとか時間を作ってピアノを練習しています。

     

    先生に思い切って相談をしてみることで、もしかしたら自分の希望の時間が少しでも通るかもしれませんよ♪

     

     

    レッスン時間や月謝に不満があると、他のピアノ教室はどうなのか気になってきますよね。

     

    こちらの記事では、全国展開している4つの大手ピアノ教室の大人向けコースを比較しています。

     

    料金やコースの特長をまとめていますので、よかったら参考にしてみてくださいね。

     

     

    レッスン自体や指導法の問題

    「練習が進むのが早い」「他の音楽のジャンルも挑戦したい」は先生の指導方法に関係することです。

     

    このような場合は、先生に相談してみると意外とあっさり解決することがあります!

     

    「生徒」が「先生」という立場の人に、レッスンや指導方法に関して言いにくい気持ちも分かります。

     

    でも先生も同じ人間ですから言われなければ分からないこともあります。

     

    モヤモヤを残したままレッスンを続ければ、先生にも違和感は伝わるでしょうし、お互いにとって良くないです!

     

     

    中には相談をしても、親身になって考えてくれず、自分のやり方を突き通す先生もいます。

     

    その場合は、不満を感じている環境でピアノを続けることは上達の妨げにもなるので、環境を思い切って変えましょう。

     

    先生を変えたり、辞めて自宅学習にするなどピアノと真剣に向き合える環境で楽しみながら弾きましょうね♪

     

     

    音楽のジャンルは先生によっては専門外のこともありますが、これも相談あるのみです!

     

    そして、練習のスピードにも関係することですが、先生から見る自分の評価と自己評価ってけっこう変わってくるんです

     

    自分では足りない部分が多く目について自己評価が低い人もいれば、それに気づかず自己評価が高い人もいます。

     

    先生は何人もの生徒さんと接しているからこそ、客観的にその人の評価をして、伸びる部分を探そうと練習内容を考えてくれる先生もいます。

     

    自分では練習スピードが速い、遅いと感じていても先生なりの理由もあるかもしれません。

     

    私も先生に、自分が無理をして難しいフレーズを弾くことに気づかせてもらい、音楽に関してはかっこつけたがりだったことも知ることができました。

     

    ※詳しくは私(丸田カナ)のプロフィールをご参照ください!

     

    相談をして先生の考え方も知ることで、自分の視野が広くなるといった良いこともあります。

     

    大人になって相性が合う先生ってどんな先生?

     

    では、実際に自分と相性が合う先生ってどんな先生なのか気になりますよね。

     

    それはズバリ・・・自分のピアノの目標に合った先生です!

     

    大人になってピアノを始める人は、みなさん小さい大きいに関わらず何かしら目標を持っていますよね。

     

    • この曲が弾けるようになりたい!
    • ピアノが趣味と胸を張って言えるようになりたい!
    • ピアノも楽しみつつ、ピアノを通じてお友達が欲しい!

     

    ピアノを始めるうえで自分は何をしたいのか、どうなりたいのか、ということですね。

     

    自分のピアノの目標と合った先生と出会えた方は、先生との相性で悩みにくいです。

     

     

    たくさんのピアノ教室、先生の中から自分に合った先生を見つけるのはかなり大変です。

     

    今では大人になってピアノを始める方も多く、ピアノ教室が年々多くなっています。

     

    目標がしっかりしていない方は、ここでなんとなくで決めてしまいがちですがそれはやめましょう!

     

    目標がしっかりあって、その目標に合った先生だと相性の良い場合が多いですよ♪

     

    後々先生との相性で後悔しないためにも、最初が肝心なんです。

     

     

    もし自分の弾きたい曲があるのであれば、それはクラシックなのかポップスなのか、自分の弾きたいジャンルが分かりますよね。

     

    先生によってジャンルが決まっている場合もあるので、弾きたい曲が決まっているだけでも先生を探すのに候補が絞られます。

     

    そして体験レッスンなどで先生の人柄や指導法なども体験するとより安心です。

     

     

    ピアノが胸を張って趣味と言えるようになりたい!ということは、演奏会や発表会に参加することも視野に入れますよね。

     

    自分の目標のその先を見据えて探してみると、実際にその先生のもとで練習をしてもギャップを感じにくいのでおすすめです。

     

     

    つい先生を探そうとすると、先生の人柄ばかり気にしてしまいがちですが、自分の目標に合っている環境なのか確認することも忘れないでくださいね!

     

    自分の目標に合った先生を探してみよう!

    大手ではなく個人のピアノ教室の探し方については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

     

    >> 【ピアノ教室の探し方】自分に合った個人の先生に習いたい!

     

    気軽に受けられるオンラインレッスンについては、こちらの記事でおすすめサイトを3つご紹介しています。

     

    >> 【今注目!】ピアノ教室のオンラインレッスンってどうなの?

     

    ピアノを先生に直接教えてもらうメリット・デメリット

     

    ピアノの練習は直接先生に教えてもらうだけではなく、教材で自宅練習するなどで練習方法は様々です。

     

    ここでは、先生に教えてもらうメリット・デメリットを改めて確認してみましょう!

     

    先生に教えてもらうメリット
    1. 疑問点があればその場で質問することができる
    2. レッスンで課題が出るため、練習せざるを得ない環境が作れる
    3. 自分の目標に合わせて、レッスンメニューを変えてくれる
    4. 人に教えてもらう安心感がある

     

    やはり直接先生に教えてもらうことは初心者にとって安心の面が大きいと思います。

     

    1人で始めるよりも、誰かが手助けしてくれたら心強いですよね!

     

    分からない点もすぐ聞ける、自分に合ったメニューが課されるなどの環境は、技術を向上させるにももってこいですね。

     

    そして、強制的に練習する環境づくりは、あまり趣味が続かない人や面倒くさがりの人にはいいかもしれません。

     

     

    注意していただきたいのが、先生に直接教えてもらうメリットは、あくまで先生と相性が合う!というのが大前提のお話です!

     

    先生に教えてもらうデメリット
    1. 先生との相性、指導の方針など合わないことがある
    2. 時間的な制約がある
    3. 人前での演奏に慣れる必要がある
    4. 月謝がそれなりにかかる

     

    最大のデメリットは、相性の合わない先生の場合があることです。

     

    相性が合わないから先生を変えようと思っても、次が絶対相性の良い先生だという保証もないですし、探すのもなかなか大変ですよね。

     

     

    そして大人になってピアノを初心者で始める人は、先生とはいえ、人前で演奏することにプレッシャーを感じる人も多いと思います。

     

    私自身、小さい時にピアノを始めて挫折の期間もありましたが、大人になってから、やっと人前での演奏に慣れてきたなという感じです。

     

    そして時間的な制約は、大人になると仕事と家庭の関係でなかなかレッスン時間を取ることが難しくなってしまいますよね。

     

    月謝も安くはないし、先生に直接教えてもらうことは良いことばかりではないんだなと私も感じています。

     

    先生との相性で悩みすぎないで!習う方法はたくさん♪

     

    先生に教えてもらう良い点悪い点も経験した私が、みなさんにおすすめしたいのが教材での自宅練習です!

     

    隙間時間で好きな時に好きなだけ進められるので、まとまった時間があまりとれない方にもおすすめです。

     

    先生に教えてもらうとなると先生のペースで進んでしまいがちですが、教材なら自分のペースで進められるので変なプレッシャーも感じず気楽にできますよ♪

     

    DVD付きなら丁寧に分かりやすく教えてくれるので初心者にも安心ですし、分からないところも繰り返しできるので納得して次に進むことができます。

     

    何より、この先生と相性が合わなかったらどうしよう・・・などと悩むこともありません!

     

    DVD解説付きのピアノ教材についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

     

     

    ピアノの先生と相性が合わないと悩むすべての大人へ

     

    先生との相性で悩んでいる方に、合わないと感じる時や相性が合う先生、先生に教えてもらうメリット・デメリットをご紹介しました。

     

    今回のポイントをまとめますね!

     

    先生との相性で悩んでいる方へ
    • レッスン自体への不満なのに、先生と相性が合わない!と変換されがち。指導法など、先生に相談できることはきちんと伝えよう
    • 自分のピアノの目標に合った先生が、自分と相性の良い先生(目標の先を見据えて探そう)
    • 先生に教えてもらうだけがピアノの練習法じゃない!教材での自宅練習も視野に入れよう

     

    先生と相性が合わないことでピアノを辞めようか悩む方は多いです。

     

    特に大人になるといろいろ遠慮してしまいますものね。

     

    そんな方にはぜひこの記事を読んで一歩踏み出してもらえたらと思います。

     

    先生との相性で悩みすぎて、ピアノ自体が嫌いにならないようにならないようにしてくださいね!

     

    みなさんにとって、ピアノを学ぶ素敵な環境が作れますように♪

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。